ストリーム・サーバーを立ち上げる

インターネットで映像と音を同時に流すには、現状では、RealAudio/Videoにおよぶものはないようだ。最近テストしてみて実感した。いまのところWindows95/NTにかぎられるが、RealEncoder5.0が非常によく出来ていて、ファイルやデバイス(マイクやカメラ)の出力をリアル・ファイルに変換してくれるだけでなく、それらの出力をリアルタイムでサーバーに送り込む送信機能をもっている。
そのため、RealEncoder5.0をインストールしたWindowsマシーンがあり、それがインターネットに接続されているならが、どこからでもインターネット放送ができるわけである。
わたしの場合、tku.ac.jpに接続した個人サーバーanarchyにRealServer 5.01をインストールし、そこに電話線→プロバイダー経由でRealEncoder5.0 + Windows95マシーンでアクセスし、ライブ放送をするという実験を試みている。
以下にサーバー立ち上げのリポートをまとめておく。

●http://www.real.com/products/にアクセスして、個人使用にかぎってフリーなBasic Server 5.0 (Pub. Date 10-6-97)を入手する。サーバーのOS、氏名、所属、メールアドレスなどを聞いてくるので、正直に記入する。折り返し、RealNetworksからメールでライセンス情報を送ってくるので、メールアドレスは正しく記入する必要がある。

●tar.gzファイルを解凍し、そのフォールダーをHTTPサーバーの適当なドメインの下に置く。

●tarを開いて出てくるsetupをshellで起動させると、Q&Aの形式でCustomerNameとLicenseKeyを聞いてくるので、メールで受け取ったものをそのままコピーする。その結果、server.cfgというファイルができる。このファイル名は変更してもよい。

●server.cfg ファイルの設定。

# Please read the configuration section of the manual
# before adding any new entries to this file.
#

# Licensing Details
CustomerName 0X-09xxx-00XX-XXXXX ←メールで届いたもの
LicenseKey 0x0zx0xzxzx0xzxz0zxz0zxz10xzxzxzxz0zxzx02xzxzx34zxzx0xzxz0zx23zxzxz0x0x1 ←メールで届いたもの(かなり長い)

PlayerConnections 60 ←デフォルトのまま

# Monitor Password
MonitorPassword xxxxx ←設定

# Encoder Password
EncoderPassword yyyyy ←設定

# Livefile Archiver Password
LiveFilePassword zzzzz ←設定

# Log mode (1 is the new style)
LoggingStyle 1 ←デフォルトのまま

# Stats mask (3 enables complete stats logging)
StatsMask 3 ←デフォルトのまま

# Mail message user
# MailMessageUser your_pop_login

# Mail host
# MailMessageSMTPHost your.mailhost.com

# Mail message limit
MailMessageLimit 2 ←デフォルトのまま

# Mail message level
MailMessageLevel INFO ←デフォルトのまま

# Mail usage CC
# MailUsageCC auto-feedback@prognet.com

# Mail usage threshold (percent of server capacity)
# MailUsageThreshold 90 ←デフォルトのまま

# Mail usage summary period (hours)
# MailUsagePeriod 24

PluginDirectory /usr/anarchy/realserver/Plugins ←設定

# Base path for URLs
BasePath /usr/anarchy/realserver/content ←設定

# Filename (not just directory) to which log entries should be appended.
LogPath /usr/anarchy/realserver/logs/pnaccess.log ←設定
# Filename to which error log entries should be appended.
ErrorLogPath /usr/anarchy/realserver/logs/pnerror.log ←設定

# Filename holding pnserver process ID
PidPath /usr/anarchy/realserver/logs/pnserver.pid ←デフォルトのまま

# 7070 is the standard port number.
PnaPort 7070 ←デフォルトのまま

# Smart Networking port number (80 is recommended)
HTTPPort 80 ←デフォルトのまま。そのままだとhttpのポートとかちあい、Webが動かなくなる場合がある。そのときは、変更する。

# Uncomment and fill in the following parameter to specify which IP Address
# the server will bind to.
#IPBindingList [{your IP address}]

# Set maximum number of simultaneous System Manager connections
MonitorConnections 2

# Set timeout for idle connections
Timeout 180


●サーバーを起動させる
anarchy 1# ls
Plugins bin content docs logs
server.cfg
anarchy 2# ./bin/pnserver server.cfg
――とコマンドすると、以下のインタラクティヴ表記が出るので、回答する。

Register now to be authorized for 90 days of free technical support, special upgrade pricing, and up-to-date information. Registration is also required to enable your Real Server product. This registration program requires a connection to the internet.
Press (N) to continue or (S) followed by [Enter] to skip:
[N]: N

Enter your First Name.
Press [Enter] when done or (S) followed by [Enter] to skip:
[]: tetsuo ←記入

Enter your Last Name.
Press [Enter] when done or (S) followed by [Enter] to skip:
[]: kogawa ←記入

Enter your Company Name.
Press [Enter] when done or (S) followed by [Enter] to skip:
[]: Tokyo Keizai University ←記入

Enter your Country.
(1) USA
(2) Canada
(3) Germany
(4) Englend
(5) Australia
(6) Japan
(7) France
(8) Other
Press [Enter] when done or (S) followed by [Enter] to skip:
[]: 6 ←記入

Enter your Connection type.
(1) T3
(2) T1/LAN
(3) 112K Dual ISDN
(4) 56K Single ISDN
(5) Other
Press [Enter] when done or (S) followed by [Enter] to skip:
[]: 5 ←記入

Enter your E-mail address.
Press [Enter] when done or (S) followed by [Enter] to skip:
[]: polym@translocal.jp ←記入

Do you want to be notified of special upgrade pricing and up-to-date product information?
Enter (Y)es, (N)o, or (S) to skip:
[Y]: N ←記入

(1) First name: tetsuo
(2) Last name: kogawa
(3) Company: Tokyo Keizai University
(4) Country: Japan
(5) Connection Type: Other
(6) E-mail: polym@translocal.jp
(7) Notify upgrades: NO
Do you wish to send this information?
Enter (Y)es, (N)o, or (S) to skip
Y ←記入

First Name: tetsuo
Last Name: kogawa
Company: Tokyo Keizai University
Country: Japan
Connection Type: Other
Operating System: IRIX 6.2 IP22
E-mail: polym@translocal.jp
Notify upgrades: No

Registration complete!

(なお、以上の手続きは、サーバーをリブートしたごとに行わなければならない。)

●サーバーの起動テスト
サーバー上でもよいし、別のマシーンからでもよいから、Webブラウザを立ち上げて、http://はデフォルトでは、server.sfgで記入した7070。 ダイアローグ・ボックスが現われるので、User Nameのところに Admin、passwordのところにserver.cfgで記入したパスワードを入れる。 RealPlayerが現われ、サンプルが起動する。むろん、この場合、RealPlayer5.0をインストールしておかなければならない。

●RealAudio/Videoページの作り方
サーバーを立ち上げたら、ストリーム配信のためのウェブページをつくらなければならない。
RealEncoderでコンバートしたraやrmファイルを<a href="xxxx.ra">という形でリンクを切り、呼び出すこともできるが、ストリーミングの場合は、メタファイルを介してソースファイルにアクセスし、それを小出しに配信する(だから、大きな容量のファイルをほとんどリアルタイムで配信できる)。 ストリーミングのサイトにアクセスして、キャッシュに残ったファイル(これがメタファイル)を見ても、そこには、"pnm://anarchy.k2.tku.ac.jp[server name]/xxxx.ram"といった記述しかないのはこのためである。

●Realファイルの作製:
Windows95用のRealEncoder5.0は、コンバート作業をすべてブラウザ画面で出来るだけではなく、ファイルからの変換、デバイススからの直接変換、リアルタイムでの配信ができる( 現在、UNIXとMac用はaudioのコンバータのみ)。なお、Windows95用のRealEncoderを使う場合、変換するファイルは、ノンコンプレスのwav/aviかQuickTimeMovie for Windowsでなければならない。
・コンバーターで、たとえば xxx.ra(音声)かYYY.rm(音声+映像)を作る。
・テキストエディターで pnm://anarchy.k2.tku.ac.jp/xxx.ra(またはyyy.rm)の1行を書いたメタファイルを作り、拡張子をram、たとえばzzz.ramにしてセーブする。
・RealAudio/Videoのためのページを作り、そこに<a href="zzz.ram">といったリンクを張る。

●ライブ・ストリーミングのやり方
・ウェブサーバーのHTMLページに「ライブ」のタグを作る。
例:<a href="livecast">LiveCast</a>
・インターネットないしはイントラネットに接続されたWindowsマシーン上でRealEncoder5.0を起動すると、まず、(1)ファイルからか(2)デバイスからか(3)ライブなのかを聞いてくるので、[live Broadcast]を選ぶ。 ・ウィンドウに選択・確認事項が出てくるので、説明を読んで選択する。 [Taget Audience]の設定では、「28Kbps Modem」から「T1」(Corporate LANの選択としては100 Kbpsと200 Kbps)がある。通常は、最低の「28Kbps Modem」を選んでおく。
・「RealServer Information」の項では、以下のように入れる。

RealServer----->anarchy.k2.tku.ac.jp
ServerPort----->7070[server.cgiで設定したもの]
Filename-------liveCast
Password------->xxxxx[server.cgiで設定したもの]

これで、[Start]を押せば、ライブのStreamCastができる。

(1998年3月20日)

Top